※当メディアは各社のアフィリエイト広告より収入を得ています※

各リンクのクリックまたはタップによる申し込みは当メディアの広告収入となります。

楽しい金魚生活

楽しい金魚生活

金魚水槽のろ過方式を上部フィルターに替えました。1年やった底面ろ過を考察する。

少し前の記事で「水槽の水質、数値が悪い訳じゃないのに金魚が落ちる!(死んじゃうって事です)という事を書いたのですが・・・。 どうやら原因が分かりました。 テスターで計る数値には出ない何かがあったんです。 初めて挑戦した「昔からあるろ過方式」...
楽しい金魚生活

金魚が落ちる原因がまったく分からない!20何年振りに水槽をやったけどもうやりたくない。

20何年ぶりに金魚水槽を作ってみましたが・・・。 2022年の6月にセットアップして金魚水槽をスタートしました。 初の底面ろ過飼育。 あ、今回の記事は「なんの役にも立たない記事」です。 さらにまともに水槽をやっている人からしたら不快かもしれ...
楽しい金魚生活

改めて底面ろ過について考えてみる。ろ材の量で言えば最強だよね!外部フィルターよりも強力⁉

金魚生活も2か月が経過して完璧に水が出来ました。 当初はいきなり白点病が出たり亜硝酸地獄だったり大変な目からのスタートだった金魚水槽ですが・・・。 先月(2022年の7月)の中旬に水が出来てからは安定した水槽ライフです。 毎週1回、3分の1...
楽しい金魚生活

白点病が治ってからは水槽立ち上げ直し!亜硝酸地獄が続くのでほぼ毎日水替え!

白点病が治ったかと思ったのですが・・・。 楽しい金魚生活の記事です。 不定期更新になるのでたまーに記事になります。 前回の記事で導入した金魚に白点病が出てえらいこっちゃ!までは書きましたね。 魅惑のメチレンブルー溶液・・・。 白点病治療終了...
楽しい金魚生活

金魚水槽導入編!導入3日めにいきなり白点病が出る!原因と対策を考えてみる・・・。

金魚水槽、2022年6月9日に開始しました。 金魚水槽シリーズの記事、ちょこちょこ書いていきたいと思います。 うちの子ども達が飼いたいと言い出したので20数年ぶりに始めてみた金魚水槽。 今までは上部フィルターだったり、外部フィルターだったり...
楽しい金魚生活

子どもが金魚を飼いたいというので20年以上ぶりに金魚水槽立ち上げ!底面ろ過はローコストで良いよ!

ローコストに水槽立ち上げたいなら底面ろ過! 私、今まで色々なお魚を飼って来たのですが・・・、底面ろ過器って使ったことなかったんですよね。 あ、この記事は前回からの続き記事なので、前回の記事を読んでいない人はこちらから。 今回20何年ぶりに金...
楽しい金魚生活

子どもが金魚を飼いたいと言ったときに・・・。なるべくお金を掛けないで60cm水槽をセットアップする方法!序章です。

「お父さん、金魚飼ってみたい」 ついに恐ろしいことが現実になりました・・・。 今までも事あるごとに「生き物を飼うのはちょっと難しいよ・・・」と言って回避をしてきたのですが、今回はどうもそれも難しい・・・。 なぜ、私の自宅で生き物を飼わないの...