※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

松屋

松屋

松屋さんの券売機ってなんであんなに使いにくいんでしょうね・・・。急ぎの方はスマホアプリから注文した方が良いぞ。

松屋さん、今日も券売機渋滞です!!! 最近の松屋さんの券売機ってどうにも使いにくいみたいですよ・・・。 いや、私みたいにチョコチョコ行っている人間は大丈夫なんですけどね。 でも、私は最近券売機でオーダーしません。 松屋さんの公式スマ...
松屋

松屋 カルボナーラハンバーグってニンニク凄いぞ!かなりのパンチのある味だからご飯が進む!濃い味が好きな人はどうぞ!

カルボナーラの定義とは・・・? ちょっとそういう疑問がよぎる松屋さんの期間限定メニュー。 それがカルボナーラハンバーグです。 この日は町田市内の松屋さん・・・。 なんでしょうね? カルボナーラってパスタソースじゃないっけ?なんて考...
松屋

松屋 ビーフシチューハンバーグはかなり良い!ハンバーグカレーの気分じゃないときにもお勧めだよ!

やっぱり松屋さんは牛丼屋さんでは無いです。 あのお店はカレーを食べに行ったり、ハンバーグを食べに行ったりするお店ですね。 ファミレスより安いのに、ファミレスより美味しい時がある。 そんなお店です。 皆さんは松屋さん行きますか? 私...
松屋

松屋 ごろごろチキンのバターチキンカレーが美味すぎる!!!無くなる前に食べた方が良い一品!!バタチキ最高!!!

やっぱり松屋さんはカレー屋さんです。 もうね。 なんて言うかね・・・。 美味すぎるんですよ、バタチキ! ※個人の感想です。 私、自分でスープストックからカレーを作る人なので良く分かります。 このカレーは物凄い! 研究されつくして...
松屋

松屋 黒毛和牛100%ハンバーグは絶対に食べた方が良い一品!期間限定だよ!お店へ急げ―!

松屋は牛丼を食べるところじゃねぇ!他のもんを食べる所だ! 私のランチヘビーローテーションに入っているお店。 丸亀製麺さん、かつやさん、そして松屋さん。 ハッキリ言ってこの3店をローテーションするだけでおじさんのお昼は賄えてしまいます。...
松屋

松屋 ごろチキカレー復活!!ハンバーグカレーとどっちが好みか!?辛い物が好きならごろチキ!

結論から書きます。 私はハンバーグカレーの方が好き! この記事を書いている日(2021年4月27日)に復活をした松屋さんの「ごろごろ煮込みチキンカレー」ですが・・・ 正直、私は「ん?それほどなのかな?」という所です。 ※こんな事を大...
松屋

松屋のうな丼はかなり良い感じだ!値段以上の価値があると思うよ!安くは無いけど安いと思うー!

松屋は券売機で楽天ペイが使えるから素敵・・・! 毎回そう思っています、私。 このコロナ禍というご時世で唯一良かったことが「今までカードとかQRコード決済とか使えなかったチェーン店でカード類が使えるようになった」ことでしょうか? 丸亀製...
松屋

松屋 オマール海老ソースのクリームカレー。エビが沢山入っていてお買い得感が凄い!でも、カレーなのかな・・・?

コレはカレーなのか・・・? カレーだと言えばカレー。 カレーじゃないと言えばカレーじゃない・・・。 カレーとは何か?という事を突き付けて来た哲学的な一品。 それが「オマール海老ソースのクリームカレー」です。 ※なぜか丼ご飯で提供さ...
松屋

松屋 マッサマンカレーをようやく食べてみた話。松屋はカレーだよね、カレー!松屋はカレーを食べる所!

松屋はカレーを食べに行く所・・・。 ハッキリ言います。 松屋はカレーです。 牛丼?(正確には牛めしって言いますね、松屋さん)は吉〇野家とす〇屋に任せれば良いです。 カレーなら、ココ一番や!とか言っている某カレーチェーンよりずっと好き...
松屋

松屋のビーフシチューが凄い!これ、890円で出せるの!?松屋の底力を見た気がする・・・。

松屋の高額メニューなんて絶対に頼まない・・・。 そう思っていた時もありました。 しかし、それは間違っていたんです。 松屋の高額メニュー・・・、それもビーフシチューは美味い・・・。 いや、本当なんです。 あれ、街の洋食屋さんなら...
松屋

松屋の「0円定期券」で使い方が良く分からなかった件・・・。QRコードを読ませた後が分からない・・・。

松屋はカレーを食べに行く所です。 吉野家は牛丼、松屋は牛めし。 なんで呼び方が違うんですかねぇ? 出してくる物は同じなんですけど・・・。 あ、今日は松屋さんについて語ります。 学生時代に良く通って、おじさんになってからまた頻繁に行...