※Amazon他各社のアソシエイトとして当メディアは収入を得ています。

東京あそびマーレで遊びまわれ!1年中雪遊びが出来る室内遊び場!10連休のゴールデンウィークにもお勧め!?

子育てあるある

月末から始まるゴールデンウィーク…。

 

読者の皆様はお休みですか?

 

カレンダー通りにお休みの方は10連休ですね…。

 

え?私ですか?

 

仕事ですよ、仕事。

 

私みたいな底辺職は仕事です。

 

上級国民様にご奉仕する人間ですからね。

 

他人様が休みの時は働いているのですよ…。

働けど働けど、我が暮らし楽にならず…。

 

 

おっと、なんだか湿っぽくなってしまいましたね。

 

皆様の楽しい連休計画に水を差してしまいました。

 

今日は湿っぽくても楽しい所をご案内しましょう!

 

…また三多摩地域のローカルネタになってしまいますが…。

スポンサーリンク

 

東京あそびマーレってなんだ?ダジャレ?

はい、今回のご紹介スポットはこちら!

東京あそびマーレです!

 

えぇえぇ、また室内遊び場情報です。

 

前回紹介したのは瑞穂町にあるのは「トリムパークラボ」です。

安くなった!「THE MALLみずほ16」にあるトリムパークで遊ぼう。幼稚園児を連れて行くと最高!
寒い日、暑い日、雨の日…。小さい子供を連れて遊びに行く場所って困りますよね。そんな時にお勧めしたいのがこちら!アネビー トリムパークラボ。ついついアネービートって間違えて言ってしまいますね…。

 

今回紹介する「東京あそびマーレ」は八王子市です。

 

まあ、八王子市と言ってもほぼ多摩市ですけどね。

 

東京23区民の方にとっては八王子市も多摩市も大して変わらないでしょうけどね…。

 

関東圏以外の読者様にとっても大して変わらないですね…。

 

正確な住所は「東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館」です。

 

テナントですね。

 

ここの室内遊び場は相当のお勧めですよ。

 

お勧めポイントから紹介します!。

 

料金、その他詳細は最後に…。

スポンサーリンク

 

東京あそびマーレ、ここがお勧め!

一年中雪遊びが出来る!!

すごいでしょ!

 

これは物凄いことだと思いますよ。

 

ドバイか!ってツッコミ入れたくなりませんか?

金に物言わせてんのか!って所ですかね…。

 

しかもですね…。

 

冷凍庫みたいな寒さの中にあるわけでは無いんですよ。

 

ちょっと涼しいぐらいの室内に雪遊び広場があるんです。

 

どうです?

 

雪でしょう?

 

でも、そんなに寒く無いんですよ。

 

それと…。

 

入場するための専用長靴も無料で貸し出ししてくれます。

サイズ豊富!

 

雪の清潔さを保つために、専用長靴に履き替えてから入場します。

 

子どもサイズから大人サイズまでかなり豊富にそろっています。

 

まずは、入場してから最初にオリエンテーションを受けます。

ここに座って前のスクリーンに映る映像を見ながら雪遊び広場「スノータウン」の注意事項を確認します。

 

その後は廊下を通って…

 

雪遊び広場 スノータウンに到着!

 

 

この雪…触ると分かりますが「かき氷」です。

あれ?写真が奥ピンになってる…。

 

結構な量のかき氷を敷き詰めているんですね。

 

すんごいコスト掛かっていますよね、ここ。

やっべー、ここやっべー!!

 

 

うちの娘も夢中で氷遊び雪遊びです。

端っこを一心不乱に掘り続ける娘…。

 

雪遊びだけでは無くて、ソリもあります!

このソリ…。

 

結構スピードが出るんですよ。

 

 

 

 

ちょっ!待てよ!ぐらいです。(キ〇タク風)

 

 

…すみません。続けます。

 

この雪遊び広場 スノータウン…。

 

全て基本の入場料金に含まれています!!

お買い得~~~!!

 

 

あ、ちなみにちょっと前までは別料金だったみたいですよ。

 

今は基本の入場料に含まれています!(2019年4月現在)

スポンサーリンク

 

スノータウン以外にもこんなところがあります。

スノータウンだけで案内が終わりそうなので、他のお勧めスポットも。

 

ボールプール

結構深めです。

 

 

ゴーカート(電動)

ハンドルは両方の席についているので、大人が補助ハンドル入れられます。

 

 

忍法からくり屋敷

ここ!

 

中はネタバレになるので紹介しません!

 

実際に行ってみると分かりますけど、子どもが喜ぶ仕掛けが沢山です。

 

 

ミニレールウェイ

手前の新幹線ですね。

 

ちゃんとダイヤがあって時間通りに出発してくれます。

 

…その他にもかなりの遊び道具があります。

 

紹介しきれないので、詳しくは公式ページを!

東京あそびマーレ【公式サイト】
親子で1日中遊び放題!室内遊園地「あそびマーレ」へようこそ!

 

スポンサーリンク

 

その他細かい料金など…。

平日…2歳以上~大人1,200円(当日再入場可)※2歳以上は全て同一料金です。

休日…2歳以上~大人1,500円(当日再入場可)

※休日とは土曜、日曜、祝祭日、正月、ゴールデンウィーク、お盆他。

※0~1歳は無料です。

ナイト(平日15:00~、休日16:00~)…1,000円

障碍者手帳をお持ちの方ご本人…700円

ちなみに、時間券などはありません。全て1日券です。

営業時間は10:00~19:00です。

…管釣りみたいですね。

 

一部の施設を除き、ほぼ全てこの入場料金のみで遊べます。

 

まさにあそびマーレ!!

※画像はイメージです。

 

 

最後に便利情報です。

 

館内、飲食物持ち込みOKです。

 

お弁当持ってきても大丈夫ですよ~。

 

入退場自由なので、お昼や夕飯に外へ出てもOKです。

 

未就園児から小学校低学年の子は絶対に楽しい、東京あそびマーレ!

 

お近くの方は是非どうぞ!

 

私もお気に入りスポットになりました!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント